また今度にする take a rain check〔raincheck〕
(哲弘はヴィクトリアに好意を抱いているが、生憎、哲弘は彼女が
自分を好きではないことに気づいていない。)
哲弘:やあ、ヴィクトリア。(こんにちは、哲。)今何してるの?
ヴィクトリア:音楽を聴いてるだけよ。
哲弘:ねえ、今日の午後、ディズニー・シーに行かない?
ヴィクトリア:今日の午後? 行けないわ。髪を洗わないといけないの。
またの機会でいい?
哲弘:あ、そう。じゃあ、今晩夕食はどう?
ヴィクトリア:そうねえ…、いいわ。じゃあね。
哲弘:ヴィクトリア、そろそろ晩御飯を食べに行ける?
ヴィクトリア:それが…あのね。猫が…いなくなっちゃったの。
哲弘:あ、そうか。お気の毒に。じゃあ、次の機会でいいよ。
ヴィクトリア:まあ、ありがとう、哲。あなたってとても理解があるわ。
じゃあね。
<電話を切り、ヴィクトリアがひとり言を言う>
…彼、私の心がわかってもいいのに。「デートは永遠に“雨天中止”!」
のつもりよ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(Tetsuhiro likes Victoria, but unfortunately he doesn’t notice she dislikes him.)
Tetsuhiro: Hi, Victoria. (Hi, Tets.)What are you doing?
Victoria: Oh, I’m just listening to music.
Tetsuhiro: You know what? Why don’t we go to Disney Sea this
afrternoon?
Victoria: This afternoon? I can’t. I have to wash my hair.
Can I take a rain check?
Tetsuhiro: Oh, ok. Then, how about dinner tonight?
Victoria: Oh…, that’s fine. Bye.
Tetsuhiro: Victoia, are you ready to go for dinner?
Victoria: Uh, um……my cat… she is lost.
Tetsuhiro: Oh…I’m sorry. So…do you want to take a rain check?
Victoria: Oh, thanks. Tets. You’re very understanding. Bye.
(Hanging up the phone, she says to herself,)
…He should’ve read my mind! I meant “Good bye forever!”
今回のキーフレーズ
◆また今度にする take a rain check〔raincheck〕◆
『恋は邪魔者』より
解説
《誘いなどを断るときなど》
“また今度にしてもらう”意味で使います。‘rain check’はもともと、戸外で行うスポーツやイベントなどが雨天中止になったとき、主催者が観客に発行する「順延切符」のことです。今ではそこから変遷し、比喩的に“(誘いや招待を)次の機会まで延期してもらうこと”の意味になります。一種の社交辞令で、本心とは関係なく軽く言う場合が多いようです。‘take’の代わりに‘have’また、時に ‘get’を使うこともあります。
ネイティブスピーカーからのコメント
A‘rain check’is actually a slip used by shops for customers who arrive to buy a certain product that is on sale, only to find they are all gone. The shop then gives them a ‘rain check’ so they can come back and purchase the product at the same price.
Originally it was ticket stubs good for a later performance when the scheduled one was rained out. So it’s gone from theatre and sports, then to shops, and now to dating–just when a person might want to go to the theatre!